
『今日がいちばん若い日!』
作詞:榊原広子
作曲:榊原政敏
編曲:京田誠一
ダ・カーポ メッセージ
深夜に流れるとはいえ、楽しくて、前向きで、明るい歌がいいと思い、エイトビートのテンポ感ある曲を作りました。詞は、今の私たちが高齢者として毎日体験し、戸惑い、がく然としていることをそのまま書きました。誰でも必ず年を取るし、体力も衰えます、でも、だからだめだと思うことは負けなのだと思います。その年齢にはその年齢の楽しさや喜びがあるし、この世にはまだ知らないことがたくさんあるのですから。
お互い「今日がいちばん若い日!」という気持ちで楽しくいきましょう。今日を大切に精いっぱい、でも頑張り過ぎずまいりましょう。歌いやすい歌ですから、ぜひ一緒に歌ってください。でも、深夜だから小さめな声でね。リスナーさんのみなさんに楽しい朝が来ますように!

榊原まさとし・広子の夫婦フォーク・デュオ。1973(昭和48)年にデビュー。『結婚するって本当ですか』の大ヒット以来、『野に咲く花のように』『宗谷岬』などのヒット曲を持ち、幅広い層に支持を得る。2人の娘、榊原麻理子は2008(平成20)年よりメンバーに加入。2013~2020(令和2)年パリでのフルート留学にて研さんを積み、帰国後メンバーに復帰。今年でデビュー50周年を迎え、新曲やアルバムのリリースも予定され、ますます意欲的な活動をしている。
取材・文/河上いつ子
(月刊誌『ラジオ深夜便 』2023年4月号より)
購入・定期購読はこちら
10月号のおすすめ記事👇
▼加藤登紀子 人生は自分の物語を書くこと。歌でつづる60年
▼笹野高史 役者への思いを抱き続けて。名脇役の俳優人生
▼片山由美子 17音の“言葉のスケッチ”
▼5号連続企画③ 国策紙芝居は何を伝えたか ほか