9月29日(月)から放送開始となる連続テレビ小説「ばけばけ」は、松江の没落士族の娘・小泉セツと、外国人の夫・ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)をモデルに紡ぐ“夫婦の物語”です。

このたび、ヒロイン・松野トキ(髙石あかり)、トキの夫となるレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ)と関わることになる、松江で暮らす人々が新たにキャスト発表されました。


松江の人々

山橋薬舗の店主/山橋才やまはしさい役 柄本時生

連続テレビ小説出演歴 「おひさま』

松江で唯一の舶来品店の店主。トキとヘブンも足しげく通うようになる。実は店主以外にも、“裏の顔”を持っている。

【柄本時生さんのコメント】
久しぶりの朝ドラに出演できて光栄です。
皆さまの記憶に残るよう、一生懸命演じさせていただきたいと思います。


松江・ヘブンの教え子たち

松江中学のヘブンの教え子を演じる3人は、287人の応募者の中からオーディションを経て決定しました。

松江中学の生徒/錦織にしこおりじょう役 杉田雷麟

連続テレビ小説出演歴 「エール」

ヘブンの教え子。英語教師である錦織友一ゆういち(吉沢亮)の弟で、松江随一の秀才と称される兄を尊敬し、その背中をまっすぐに追う。

【杉田雷麟さんのコメント】
錦織丈役を演じさせていただく、杉田雷麟です。
今回の役は、エリートが集まる学校の生徒であり、先生として働く錦織友一(吉沢亮さん)の弟でもあります。
最初に台本を読んだとき、自分にとっては少し意外なキャラクターだと感じました。
でもだからこそ、この「エリート」という役に挑戦できることにワクワクしています。
俳優のだいは、普段の自分とは違う人物になりきれること。
この役を通して新しい一面を引き出せるよう、思いっきり楽しんで臨みたいと思います!


松江中学の生徒/まさ清一せいいち役 日高由起刀

連続テレビ小説出演歴 「あんぱん」

ヘブンの教え子。錦織以来の「大盤石」の再来と目される秀才で、将来を嘱望されている。

【日高由起刀さんのコメント】
松江中学の生徒である正木清一役を演じます、日高由起刀です。
正木という人物は、日本の将来に大きな野望を持ち、秀才でありながら少し子供のような一面も持っています。舞台となる明治時代の「学生」としての自覚を持ちながらも、同級生の丈や小谷とのやり取りや、何かに没頭している時の彼の世界観に注目していただければうれしいで
す。
そんな正木と向き合いながら、どこか愛らしいところを皆様にお届けできればと思います。
脚本を読んだとき、「ばけばけ」は笑いが多い印象で、実際に映像になるのがとても楽しみです。ワクワクしております! よろしくお願いいたします。


松江中学の生徒/たにはる役 下川恭平

連続テレビ小説初出演

ヘブンの教え子。純粋で素直な好青年だが、それゆえ思い込みが激しい一面も。

【下川恭平さんのコメント】
小谷春夫を演じさせていただきます、下川恭平です。
小谷は、この時代のエリート達が集まる松江中学の生徒でありながら、どこか抜けていて親しみやすさがあったり、不器用ながらもまっすぐな性格が見ていてほほましくなるような、魅力あふれるキャラクターです。髙石あかりさんとは以前全編即興の映画で共演した際に、その場を制するようなお芝居に刺激を受けてからずっと尊敬していたので、今回またご一緒できてすごく嬉しいです。トキと小谷の関係にもぜひご注目ください。よろしくお願いいたします!


【制作統括・橋爪國臣チーフ・プロデューサーのコメント】

山橋薬舗の店主を演じるのは、柄本時生さんです。明治時代の松江で舶来品を扱う、ミステ
リアスでありながらどこか親しみやすい男。その“裏の顔”とは一体何なのか。時生さんの
「怪演」が光るこの役が、トキとヘブンとどう関わっていくのか、どうぞご期待ください!

ヘブン先生と錦織先生の教え子である松江中学の生徒たちは、オーディションを開催し
287人の応募者の中から決定しました。
杉田さん演じる錦織丈は、吉沢さん演じる兄・友一を追いかける存在です。杉田さんならで
はの独特の温度感をまとったお芝居は、兄を演じる吉沢さんと通じるものがあります。兄弟
の絆がどう描かれるのか、これからの撮影が非常に楽しみです。

日高さんが演じる正木は、優秀な生徒がそろう松江中学でも特に秀でた存在。日高さん自
身からにじみ出る実直さが、ひたむきに未来を見つめる正木の生きざまと重なります。明治
の世に、きっとこんな生徒がいたに違いないと感じさせる、熱量あふれるお芝居にご注目く
ださい。
下川さんが演じる小谷は、他の2人とは一味違い、少し抜けている愛すべきキャラクターで
す。彼なりに一生懸命突き進む姿は、きっと多くの視聴者をほほえましい気持ちにさせてく
れると思います。絶妙な加減が求められる難しい役どころを、下川さんが見事なバランス感
覚で演じてくれています。

いよいよ放送まで、あと1週間となりました。すばらしいキャストの皆さまとともに、毎朝が楽
しみになるような時間をお届けします!


【物語のあらすじ】
この世はうらめしい。けど、すばらしい。

明治時代の松江。まつトキは、怪談話が好きな、ちょっと変わった女の子です。
松野家は上級士族の家系ですが、武士の時代が終わり、父が事業に乗り出すものの失敗。とても貧しい暮らしをすることになってしまいます。
世の中が目まぐるしく変わっていく中で、トキは時代に取り残されてしまった人々に囲まれて育ち、この生きにくい世の中をうらめしく思って過ごします。
極貧の生活が続き、どうしようもなくなったトキのもとに、ある仕事の話が舞い込んできます。
松江に新しくやってきた外国人英語教師の家の住み込み女中の仕事です。外国人が珍しい時
代、世間からの偏見を受けることも覚悟の上で、トキは女中になることを決意します。その外国
人教師はギリシャ出身のアイルランド人。
小さい頃に両親から見放されて育ち、親戚をたらい回しにされたあげく、アメリカに追いやられ、居場所を探し続けて日本に流れ着いたのでした。
トキは、初めは言葉が通じない苦労や文化の違いにも悩まされます。ところが、お互いの境
遇が似ている事に気が付き、だんだんと心が通じるようになっていきます。しかも、二人と
も怪談話が好きだったのです!
へんてこな人々に囲まれ、へんてこな二人が夜な夜な怪談話を語り合う、へんてこな暮らし
が始まります――。


2025年度後期 連続テレビ小説「ばけばけ」

9月29日(月)放送開始
毎週月曜~土曜 総合 午前8:00~8:15ほか ※土曜は一週間の振り返り

作:ふじきみつ彦
音楽:牛尾憲輔
主題歌:ハンバート ハンバート「笑ったり転んだり」
出演:髙石あかり、トミー・バストウ/吉沢亮 ほか
制作統括:橋爪國臣
プロデューサー:田島彰洋、鈴木航、田中陽児、川野秀昭
演出:村橋直樹、泉並敬眞、松岡一史、小林直毅、小島東洋

公式Xアカウント:@asadora_bk_nhk
公式Instagramアカウント:@asadora_bk_nhk