今年8月にBSで放送した「コトコト~おいしい心と出会う旅~」(群馬編・茨城編)。このたび、総合テレビで「群馬編」・「茨城編」をそれぞれ各4話に分けて「夜ドラ」として放送することが発表されました。
さらに、昨年1月に「夜ドラ」で放送した「富山編」・「新潟編」のBSでの再放送も決定。
主演の古川雄大さんからコメントが届きました。


<放送予定>

◆総合テレビ 地上波初放送!(夜ドラ・各15分×4話)

群馬編:12月8日(月)~11日(木)午後10:45~11:00
一挙再放送:12月12日(金)深夜(※時間未定)
茨城編:12月15日(月)~18日(木)午後10:45~11:00
一挙再放送:12月19日(金)深夜(※時間未定)
NHKプラスで同時・見逃し配信あり ※ステラnetを離れます

◆NHK BS 再放送決定!(夜ドラ・各15分×4話)

富山編:11月5日(水)~26日(水)毎週水曜 午後6:00~6:15
新潟編:12月3日(水)~24日(水)毎週水曜 午後6:00~6:15


【主演・ゆうひろ役 古川雄大さんのコメント】

「コトコト」群馬編・茨城編がNHK総合にて放送されることになりました。
さらに、シリーズ第1弾・第2弾の富山編・新潟編もNHK BSで再放送されます。
「コトコト」は、それぞれの地域の特徴や、名産品、悩みなど人々の思いが重なり合い、あたたかな人間ドラマとして描かれていきます。ご覧いただいたあとに、まるでスープを一口飲んだようなやさしい余韻を味わっていただける作品です。
このドラマをより多くの皆さまに観ていただける機会をいただき、とても幸せに思っています。
ぜひ再放送の富山編・新潟編とあわせてお楽しみください!


【制作統括 堀内裕介チーフ・プロデューサーのコメント】

「コトコト」群馬編・茨城編が、「夜ドラ」として放送されます!
主人公・結稀宏人(古川雄大)の初ロマンス、新たに登場する相棒・根本進(三宅弘城)との「でこぼこコンビ」の活躍、そして「群馬県」と「茨城県」それぞれが持つ土地の魅力——。
いろんな「おいしい」がつまったスープのような「コトコト」を、ぜひ“ご賞味”ください。


ものがたり

主人公・ゆうひろは、日本全国の魅力的な食材を探して旅をする、百貨店のバイヤー。全国をめぐる仕事は1人でできるので少し気楽、と思っていた宏人だが、はからずも地域の人と深く関わっていくことに――。
その土地で生きる人々のパワーや優しさ、そして土地ならではの食材や料理に触れることで、少しずつ生きるエネルギーが満たされていく。
ゆったり、ほっこりできて、明日ちょっと頑張ろうと思える、オリジナルドラマです。

【群馬編のあらすじ】
百貨店バイヤーのゆうひろ(古川雄大)は物産展に出すオリジナルスープを開発するため、群馬県へ! そこに、だいぶ年上の“後輩”もとすすむ(三宅弘城)も突然合流。一緒に食材探しを始めるが、下仁田ネギ農家との取引はうまくいかず。そんなとき、伊香保温泉の町で暮らす女性画家・不二谷ふじやまどか(小林涼子)と出会う。円に案内されてさまざまな農作物の生産者を訪れることになった宏人たちは、群馬で野菜をつくることの意味、そして火山に囲まれた大地で育てられる食材の魅力に気づく。旅の中で、宏人と円はしだいにひかれ合っていくが――。

【茨城編のあらすじ】
百貨店バイヤーの結稀宏人(古川雄大)がこれまで物産展に出してきた「スープ企画」が中止の危機に! 収益アップが不可欠となり、そこで宏人は近年の「焼きいもブーム」に目をつける。
起死回生のオリジナルスープを開発するため、“でこぼこコンビ”の根本進(三宅弘城)と茨城県へ。2人はブームの仕掛け人であるJA職員のかどより子(杉田かおる)から、傷ついた芋の修復技術を教えてもらう。さらに、芋農家の髙橋正紀まさのり(金子岳憲)と妻の由紀恵(磯山さやか)を紹介されるが、その娘の沙耶さや(瀧七海)との親子関係はまさに“傷だらけ”だった。自身の境遇と重ね合わせ、宏人はそんな親子関係の「修復」に奔走する。茨城県のさまざまな食材と出会ってたどり着く、“一期一会のスープ”とは!?


夜ドラ「コトコト~おいしい心と出会う旅~」群馬編・茨城編(各15分×4話)

群馬編:12月8日(月)~11日(木)総合 午後10:45~11:00
一挙再放送:12月12日(金)総合 深夜(※時間未定)
茨城編:12月15日(月)~18日(木)総合 午後10:45~11:00
一挙再放送:12月19日(金)総合 深夜(※時間未定)

NHKプラスで同時・見逃し配信あり ※ステラnetを離れます

作:坪田文 ※茨城編は「原案」
脚本:出川真弘 ※茨城編のみ
音楽:光田康典
出演:古川雄大、三宅弘城、山中崇
(群馬編):小林涼子/井森美幸、渋川清彦、あらいすみれ、金井美樹/田村泰二郎 ほか
(茨城編):金子岳憲、瀧七海、磯山さやか/竹財輝之助、高橋努、黒沢かずこ/本田博太郎、杉田かおる ほか
制作統括:堀内裕介
プロデューサー:二見大輔、郷原陽介、大久保篤
演出:中泉慧、伊集院悠

NHK公式サイトはこちら ※ステラnetを離れます