アンパンマンの生みの親・やなせたかしさんの初の全国大規模巡回展「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」(企画・NHK財団)。
各地を巡回する本展は、9月19日(金)から10月20日(月)まで、かごしま近代文学館にて開催しています。詳しくはこちら。※ステラnetを離れます
ドラマでも使用された「いちごえほん」


「アンパンマン」の生みの親、やなせたかしさん(1919-2013)は、漫画家・詩人・絵本作家・イラストレーター・デザイナー・編集者など多彩な活動を繰り広げました。現在放送中の連続テレビ小説「あんぱん」の柳井嵩のモデルにもなっており、94年の生涯をとおして「正義とは、いったい何か」を考え続け、それを表現し続けました。「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」には、そんなやなせさんの神髄が感じられる作品の数々が集結しています。

会場には、雑誌『詩とメルヘン』の姉妹誌『いちごえほん/そうかんごうの創刊号』も展示しています。この『いちごえほん』は「あんぱん」でも登場し、ドラマをご覧になられている方は記憶に新しいかと思います。
かごしま文学館所蔵のやなせたかし×向田邦子の手紙も

会場のかごしま文学館では、やなせさんと向田邦子さん(1929-1981)の手紙を所蔵しており、2人の貴重な手紙が特別展示されています。向田さんが20代後半の雑誌編集者だったころに初めてやなせさんと出会われ、40代後半のときにやなせさんにエッセイの挿絵を頼んだといいます。親交のあった2人の手紙の内容をご覧いただけます。

絵本『やさしいライオン』の原画を展示

絵本『やさしいライオン』の原画も展示されています。「あんぱん」でも描かれ、涙を誘いました。孤児のライオンと母親代わりの犬が、人間の都合で引き離されながらも、お互いを思いあう姿が描かれ、強い絆を感じられる物語です。
原画をじっくりと楽しめる機会です。また、やなせさんの絵本を自由に読めるコーナーもあり、親子で楽しめます。
巡回展のオリジナルグッズも盛りだくさん

巡回展会場で販売しているオリジナルグッズも盛りだくさんです。「アンパンマンとやなせうさぎ」をはじめとする展示作品の絵があしらわれたTシャツやトートバック、マグカップなど。展示を見て感じた温かい気持ちを、やなせさんの絵と一緒に持ち帰ってはいかがでしょう。
「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」は、各地を巡回します。
10月20日(月)まで、かごしま近代文学館にて開催中。詳しくはこちら※ステラnetを離れます
やなせたかしさんの温かくて優しい作品の数々に、勇気と元気をたくさんもらえるはずです。ぜひ足を運んで、やなせさんの魅力あふれる作品を味わってみてください。

「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」
【巡回予定】
◆熊本/熊本市現代美術館[終了]
2025年4⽉26⽇(土) 〜 6⽉30⽇(月)
◆京都/美術館「えき」KYOTO[終了]
2025年7⽉11⽇(金) 〜 8⽉24⽇(日)
◆鹿児島/かごしま近代文学館
2025年9月19日(金) ~ 10月20日(月)
◆山口/周南市美術博物館
2025年11月14日(金) ~ 12月28日(日)
◆愛知/松坂屋美術館
2026年2⽉
◆福岡/福岡県立美術館
2026年4⽉17日(金) ~ 6月14日(日)
◆東京/世田谷文学館
2026年6⽉30⽇(火) 〜 9⽉6⽇(日)
など、全国数会場で開催予定
やなせたかし展 | 一般財団法人 NHK財団(※ステラnetを離れます)
展覧会の開催についてのお問い合わせはNHK財団 展開・広報事業部へどうぞ。