サンドウィッチマンが各地の病院を訪れ、1日かぎりの出張ラジオ局を開設する「病院ラジオ」。患者さんや家族の日ごろ言えない思いをリクエスト曲とともに聞いていく、笑いと涙のドキュメンタリーです。
11月3日(月・祝)の放送は、北海道大学病院編。サンドウィッチマンのお2人からコメントが届きました。
番組8年目にして初の北海道へ!

今回、サンドウィッチマンが訪れるのは北海道大学病院(北大病院)。難病に悩む多くの患者さんが訪れる最先端医療の拠点で、サンドの2人が患者さんや家族の思いに触れます。
心臓移植を待つ働き盛りの男性……出生時からの腸の病気で人工肛門をつけて暮らす女子高生……旅先での交通事故で脳が露出するほどの重傷を負った女性……がんで余命1~2年の宣告を受けた教員……白血病の父親に20代の娘が婚約を報告……紡がれる1つ1つの思いをラジオブースからお届けします。

【サンドウィッチマンのお2人のコメント】
本当にポジティブな方が多かったです。毎回そうなんですけど、まわりの人に感謝している人がすごく多いですね。病気を経験すると、よりいっそうそういった気持ちになるんだろうなと思いました。
「病院ラジオ」北海道大学病院編
11月3日(月・祝)総合 午前8:15~9:14
※NHK ONEでの同時・見逃し配信予定(ステラnetを離れます)
NHK公式サイトはこちら ※ステラnetを離れます